■ブレーキシューの交換 原付スクーター HONDA DIO AF18 AF27
■フロントブレーキの交換

ブレーキシューが減りすぎて調整ができないほどになったらブレーキシューの交換となります。 写真は新品のブレーキシューで前後共通です。


まずはフロントブレーキの交換。片方のナットをメガネで固定し、もう片方のナットをメガネや十字レンチなどで緩めます。ナットは17mmです。

外れました。

ほとんどシューが残ってないですね。もっと早く交換しないといけません。

新品のブレーキシューに交換しました。経験がないとなかなか嵌められませんがちょっとしたコツを掴めば簡単に交換できます。 けっして力任せでスプリングを広げる必要はありません。

組み上げて完了です。
■リアブレーキの交換

リアブレーキの交換はちょっと面倒です。まずメットボックスを外してマフラーを外し写真のような状態にします。 そしてリアブレーキを掛けながらナットを緩めます。ナットは22mm。 ただしすんなりナットが緩むことは少なく硬く締まっていることが多いです。 写真は潤滑剤を吹き付けてプラスチックハンマーで叩いたところです。 ショックを与えてもだめなら、ナットにメガネレンチを嵌めたうえで、 レンチの柄の部分に長い鉄パイプを嵌めて体重を乗せると緩むと思います。 たいていはここまでやれば緩むはずです。

ナットが緩みホイールが外れブレーキシューを外したところです。

新品のブレーキシューを嵌めます。

組み直したら完了です。